じょうさんのロゴ画像
  • ホーム
  • このブログについて
  • カテゴリ一覧
  • 副業実践記
  • 現場から人生相談
  • お問い合わせ
  • お知らせ・自己紹介
    【自己紹介】こんにちはじょうです。今日も生活詰めてます!
  • Apple Watchが欲しい人に向けた悩みの解説ブログアイキャッチ ガジェット沼
    Apple Watchを買えない人がやりがちな3つの迷い
  • ジモティを使って副業を始めたリアルな仕事受注体験談ブログのアイキャッチ画像 副業実践記
    ジモティで小工事を取るためにやったこと全部書く
  • 現場から人生相談
    離婚に向けて動き出した僕が、別居をきっかけに“生活を整え...
  • 節約・ライフハック
    冷蔵庫よりブレーカーが気になる現場男の電気代節約術|プロ...
副業実践記

ジモティからブログ、副業へ。現場男が“書いて、届けて、つながる”実践記

2025年5月2日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
現場から人生相談

家計が赤字でも、相談できなかった。自分だけで抱えた結果、ギャンブル脳になった話

2025年5月1日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
ガジェット沼

EVICIV EVC-1506レビュー:15.6インチのモバイルモニターで作業効率が劇的に向上!

2025年5月1日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
電気のある暮らし

ドライヤーと電子レンジでブレーカー落ちた? 家庭用コンセントの“1500Wの壁”をわかりやすく解説!

2025年4月30日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
節約・ライフハック

これで迷わない!生活費をシンプルに整えるコツ

2025年4月29日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
副業実践記

メルカリで不用品売っても雑所得じゃないって知ってた?現場男子が初めて知った話

2025年4月28日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
節約・ライフハック

「現金ほぼゼロ生活、はじめました。~家計の見える化で人生が変わる話~」

2025年4月27日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
お知らせ・自己紹介

【自己紹介】こんにちはじょうです。今日も生活詰めてます!

2025年4月27日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
現場から人生相談

営業じゃないのに営業もする現場管理職のリアル

2025年4月26日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
現場から人生相談

適応障害と向き合いながら働く。現場男の心の整え方

2025年4月25日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
節約・ライフハック

銀行口座を「増やしすぎない」メリット

2025年4月24日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
ガジェット沼

AirPods Pro 2 vs AirPods 4(ANC)比較レビュー

2025年4月24日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
  • 1
  • 2
  • 3
現場サラリーマンが「楽天プレミアムカード」を選んだ理由のアイキャッチ画像
節約・ライフハック

現場サラリーマンが「楽天プレミアムカード」を選んだ理由。副業にも生活管理にも最強だった話

2025年5月14日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
カード1枚 迷わないって最強という記事のアイキャッチ画像
節約・ライフハック

節約は「選ぶ力」だった。楽天カード×QUICPayだけで暮らすという決断。

2025年5月10日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
節約・ライフハック

“ポイントの罠”に気づいて、支払いをシンプルにしたらお金が残った話

2025年5月4日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
節約・ライフハック

これで迷わない!生活費をシンプルに整えるコツ

2025年4月29日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
節約・ライフハック

「現金ほぼゼロ生活、はじめました。~家計の見える化で人生が変わる話~」

2025年4月27日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
節約・ライフハック

銀行口座を「増やしすぎない」メリット

2025年4月24日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
節約・ライフハック

冷蔵庫よりブレーカーが気になる現場男の電気代節約術|プロ目線で語る“コツコツ系ライフハック”

2025年4月20日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
ガジェット沼

Apple製品フル装備の俺が、Apple Watchだけ買えない理由

2025年5月6日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
ガジェット沼

EVICIV EVC-1506レビュー:15.6インチのモバイルモニターで作業効率が劇的に向上!

2025年5月1日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
ガジェット沼

AirPods Pro 2 vs AirPods 4(ANC)比較レビュー

2025年4月24日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
Apple Watchが欲しい人に向けた悩みの解説ブログアイキャッチ
ガジェット沼

Apple Watchを買えない人がやりがちな3つの迷い

2025年4月20日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
現場から人生相談

副収入は、マインドで決まる。楽して稼げるには、努力が先にあるんだ

2025年5月7日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
現場から人生相談

離婚に向けて動き出した僕が、別居をきっかけに“生活を整え直せた話”

2025年5月3日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
現場から人生相談

家計が赤字でも、相談できなかった。自分だけで抱えた結果、ギャンブル脳になった話

2025年5月1日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
現場から人生相談

営業じゃないのに営業もする現場管理職のリアル

2025年4月26日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
現場から人生相談

適応障害と向き合いながら働く。現場男の心の整え方

2025年4月25日 i.can.do.it0215
https://www.koiwamoumoku.com/wp-content/uploads/2025/05/ブログトップ画.jpg 配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。
北国の電気屋さん
じょうさん
こんにちは! 現場歴17年、毎日「生活」を全力で詰めている現場男子(おじさんか・・・)です。 配線も、人生も、少しずつ整えながら前に進んでいます。 副業や節約、ガジェットのことまで、リアルな生活目線で発信中! 今日も、小さな幸せを。生活、詰めてます。

フォローしてね!

X Instagram TikTok YouTube note

📂 カテゴリ一覧

  • お知らせ・自己紹介 2
  • 副業実践記 6
  • 節約・ライフハック 7
  • ガジェット沼 4
  • 電気のある暮らし 4
  • 現場から人生相談 5
最新記事
  • 現場サラリーマンが「楽天プレミアムカード」を選んだ理由のアイキャッチ画像
     2025年5月14日

    現場サラリーマンが「楽天プレミアムカード」を選んだ理由。副業にも生活管理にも最強だった話

  • エアコン取り付けでよくある「100V」「200V」問題とは?専用コンセントの基礎知識も解説!の記事のアイキャッチ画像
     2025年5月13日

    エアコン取り付けでよくある「100V」「200V」問題とは?専用コンセントの基礎知識も解説!

  •  2025年5月12日

    副業ブログの始まりはここから。ConoHa WINGで詰めてきた理由

🔥 よく読まれている記事

人気のタグで探す

100Vエアコン Apple Watch Apple製品 Canva活用 SNS運用 お金の知識 インスタ運用 エアコン取り付け ガジェット ガジェット欲 キャッシュレス生活 ジモティ副業 スイッチカバー交換 バイナリーオプション フリマアプリ活用 ブログ副業 ブログ始め方 プロフィール設定 ライフハック ライフハック発信 レンタルサーバー 休眠口座 借金体験 債務整理 働き方改革 初心者の壁 危険性 口座整理 夫婦のすれ違い 家の中の修理 家庭電気 暮らしの裏技 未利用口座 無証DIY 現場とSNS 現場仕事 現場記録 生活を整える 生活優先 生活費見直し 節約術 銀行口座 電気の豆知識 電気代節約 電気工事副業

プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2025  配線直して、心も整える。生活ってそんなもん。